むし歯の原因となるプラーク(歯石)やバイオフィルムは自分では除去できません。定期的に予防歯科(定期検診)を受けて頂く事で除去ができます。
症状や生活習慣に合わせた予防歯科を定期的に受けて頂くと、健康なお口の状態をキープすることができます。むし歯がなくても、お口の中の健康をキープしていただくため、またむし歯の早期発見のためにも予防歯科の受診をおすすめします。
PMTCとは・・・Professional(プロフェッショナル) Mechanical(メカニカル) Tooth(トゥース) Cleaning(クリーニング)の略です。歯科医師・歯科衛生士による専用機械を用いた歯の掃除のことです。
エアフローは、歯の表面の清掃が出来る機械です。タバコのヤニや茶渋を綺麗に取り除く事が可能です。
細かなパウダー状にしたものを、強力なジェット水流で歯に吹きつけて汚れを落とす事ができます。
ですので、歯の表面に付着した細菌のかたまりであるバイオフィルムや、茶渋、タバコのヤニといった着色を、水圧とパウダーの力ですみずみまで落とすことが出来ます。
※写真は一例です。個人差あります。
歯周病は、知らないうちに歯ぐきの骨がなくなる病気です。歯の表面にプラーク(歯垢)が付着し、 その中の歯周病菌が増殖することによって歯を支える土台である歯周組織や骨を破壊し、 歯を失ってしまうこともあります。 おもな原因はプラークですが、糖尿病などの 全身の病気やタバコを吸うなどの生活習慣が、 歯周病をひきおこしたり悪化させる原因にもなっています。
健康な状態・・歯と歯ぐきのすき間 (ポケット)もなく、歯ぐきがひきしまっている。
軽度歯周病・・歯ぐきが赤く腫れ上がり、歯を磨いたりカタいものを食べると出血することもある。
中度歯周病・・ポケットの炎症が慢性化して、骨が溶けはじめる。口臭もあり、歯が浮いたよう な感じがする。
重度歯周病・・歯根を支えている骨がほとんど溶けてしまう。歯根が露出し歯のグラつきがひどくなる。
step1
むし歯や歯周ポケット(歯と歯肉の間の溝)の進行はないかなどを診ます。 またご自身で行っている普段の清掃状態も診ます。
step2
歯磨き指導です。毎日歯磨きを行っている人でも、むし歯や歯周病になってしまいます。その人に合った正しい磨き方の指導を行います。
step3
専門の器具を使って、普段のブラッシングでは取ることの出来ない歯石や歯についた着色(茶渋やヤニ)を除去します。 同時に歯周ポケット内の歯垢を洗い流します。
step4
歯科衛生士が専門の機械を使って歯面清掃を行います。
step5
当院の予防歯科を行う過程で唾液検査が必要となります。
唾液検査を行うと、口腔内のむし歯や歯周病の原因が分かります。
きちんと毎日ご自身でセルフケアをしていても、むし歯や歯周病になることがあります。そこで注目なのがこの「唾液検査」です。唾液に含まれる成分や菌の数を調べることで、歯と歯ぐきの健康や口内の清潔度まで調べることができます。
唾液を使って、歯と歯茎の健康や口内の清潔度など、お口の中の状態を検査できますが、唾液にはその他にも、私たちの健康に役に立つ情報が含まれています。
人の遺伝子には健康に関与する多くの情報が含まれていますが、唾液を採取し遺伝子を解析することで、その人のがんや糖尿病等の生活習慣病のリスクを知ることが出来るようになりました。
また、唾液を使ってがんを発見する技術についても研究が報告されています。
これまで心的ストレスの測定には血液が使われてきましたが、採血が新たなストレスとなり、正確な値が測定しにくいとされてきました。
この解決方法として唾液を使ったストレス測定が着目されています。唾液中の消化酵素「アミラーゼ」や糖タンパクの「唾液クロモグラニン(CgA)」は、ストレスがかかると唾液中の濃度が上昇することが知られています。
そこで、これらの濃度を測定することでストレスを数値化して定量的に知ることが出来ることが報告されています。
費用 2,000円(税抜き)
※同時にご家族の方が検査をされた場合、お二人目以降は1,200円(税別)
唾液検査の後に、患者様にあった予防デンタルグッズをお勧めします。
歯ブラシ、洗口剤、フロス、歯磨き粉など患者様のお口に合ったケア用品を歯科医師、歯科衛生士が選びます。
是非、ご相談下さい。
© nishinomiya white dental masui clinic All Rights Reserved.